令和6年第4回定例会(9月定例会)
令和6年第4回定例会(9月定例会)の会期は、9月2日〜9月30日の予定です。
議案質疑
9月5日、議案第81号「令和5年度川越市一般会計歳入歳出決算認定について」山木議員が質疑を行いました。
9月6日、議案第97号「川越線南古谷駅自由通路整備工事の施行に関する協定について」高橋議員が質疑を行いました。
9月9日、議案第103号「川越市立小学校教師用指導書等の取得について(追認)」片野議員が質疑を行いました。
一般質問
令和6年第4回定例会(9月定例会)一般質問は、9月11日(水曜)から9月17日(火曜)の予定です。
川越政策フォーラムからは、片野議員が24番目、高橋議員が25番目、山木議員が30番目に登壇を予定しています。
片野広隆議員の一般質問要旨
- ハラスメント根絶への取り組み
高橋剛議員の一般質問要旨
- 米の価格と米農家(答弁者:農業委員会事務局長)
- 化学物質等への対応
山木あやこ議員の一般質問要旨
- 災害対策について(答弁者:危機管理監)